【お金・投資】Kindle Unlimitedで読み放題のおすすめ本5選
この記事では、Kindle Unlimitedの読み放題で読めるおすすめの「お金・投資」に関する本を厳選して5冊紹介します。
Kindle Unlimitedで読み放題のおすすめ本5選
これからは個人の『お金』に対する知識が求められる時代です。
学校では教えてくれない知識は、知っているか知らないかで大きな差がつきます。
それでは早速ご紹介していきますのでご参考ください。

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! Kindle版

シリーズ30万部突破!
あの話題書がよりわかりやすくなって新しくなって帰ってきた専門用語なし!
マイナス金利、北朝鮮問題にも対応!
とにかくわかりやすいお金を増やし方●覚える金融商品は3つだけ!
●「年金360万の法則」老後の不安が解消
●素人が手を出してもいいハイリスク・ハイリターンの投資とは?
●がん保険は入る必要なし!
●家のローン返済は最強の投資amazon.co.jp
本書を読むか読まないかで将来大きく差がつくであろう内容です。
お金の勉強をしたい人に、必ず最初におすすめしている書籍です。

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか Kindle版

不滅の名著!
現代にも通用する大富豪たちの成功の秘密とは!?
「冨とは、手に入れるための単純な法則を理解し、それを守りさえすれば、いくらでも手にすることができる」と断言。人生の指針と勇気を与えてくれる「黄金の知恵」と胸躍るストーリー!
本書、『バビロンの大富豪』(原題「THE RICHEST MAN IN BABYLON」)は、刊行以来80年以上経過している作品ですが、いまだにその人気は衰えることを知らず、欧米の多くの人に愛読され続けている名作です。
本書の書かれた1920年代と現代とでは、社会背景や経済情勢など表面的には大きな変化をとげていますが、しかし、本書の核心をなす「繁栄と富と幸福の原則」は全く不変であり、むしろ現在の日本においてこそ、学ぶべき内容といえましょう。
老若男女を問わず、ぜひ多くの方々に本書に綴られている「黄金の知恵」を知っていただき、日々の暮らしの中に活かしていただけたら、と願っています。
なお本書は、『金持ち父さん貧乏父さん』(筑摩書房刊)、『自分を超える法 』(ダイヤモンド社刊)、『史上最高のセミナー』(きこ書房刊)など、多くの書籍や雑誌で紹介され、高額納税者として知られる斎藤一人氏の推薦図書にもなっています。amazon.co.jp
1920年代から受け継がれる富の知恵。
富を増やすためには、昔も今も変わらない唯一の法則がある。
これからも風化しないであろう確かなマネーリテラシーを学ぶことができます。

そのお金のムダづかい、やめられます

脳科学の力で無駄づかいがなくなる! お金が貯まる! 画期的な本!
本書の目的は次の2つです。
1.私たちの脳は生まれながらに「無駄づかいグセ」があります。それらのクセを知ることが、ガマンなく「無駄づかい」を撲滅し、人生の満足度を高めることにつながります。
2.売り手は私たちの「脳のクセ」を研究し、合わせた「売り方」をしています。流されないで「本当に欲しいもの」だけを選び取る力をつけましょう。脳の専門家が教える、人生を豊かにするお金の使い方!
amazon.co.jp
脳科学の観点から『ムダづかい』について学ぶ。
私たちが無駄遣いをしてしまうのは、脳が原因だった?

新NISA対応改訂版 投資ど素人が投資初心者になるための株・ 投資信託・NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門 Kindle版

LINE風の会話形式でスラスラ読める超入門書!
「投資をはじめたいけど、何から調べたらいいかもわからない」
「何から手をつけていいのかもわからない」
「一回調べてみたけど、まったく理解できなかった」
という人のために、投資の基礎の基礎だけをお話しします。本書は、「ある程度はわかっている」という人には物足りない内容になっています。
表紙にあるとおり、「何もわからないど素人」だけ、読んでください。今は「何もわからないど素人」でも、この本を読み終わった後には「投資のスタートライン」に立つことができているはずです。
amazon.co.jp
新NISAもこれで完璧ですね。

普通の会社員でもできる 日本版FIRE超入門 Kindle版

◎本書の3つの特徴
1)日本の制度にもとづいてまとめている
社会保障制度、税制優遇制度、日本の退職金制度や高齢者雇用制度を踏まえつつ、「日本版FIRE」を考えています。
2)「標準的な老後」についても触れている
FIRE本の多くが、本来やってくる標準的な老後について触れていなかったのは、40歳代でリタイアした人が自分の話を紹介しているからです。
ここではファイナンシャルプランナーの視点でしっかり人生の最後までお金の問題をまとめています。
3)「誰もが実行可能な投資方法」でFIREを目指す
毎日、株価や為替レートをウォッチし、何度も注文を出す必要はありません。
むしろ仕事やプライベートの充実を後回しにせず、しかし年4%程度の運用利回りを簡単に獲得することが可能です。
◎こんな人にオススメです
✔︎なんとなく貯金しているが、目的がないので続かない
✔︎将来の子どもの教育費や老後の蓄えなどが不安
✔︎仕事がおもしろくなく、このまま定年まで働くのが憂うつ
✔︎今の働き方を何歳まで続けられるかわからない
✔︎仕事に不満があるが、転職する自信がないのでやめられないamazon.co.jp
経済的独立と、早期退職、すなわち『FIRE』。
ここ数年でよく聞く耳にするようになった言葉です。
普通のサラリーマンでは無理と諦めていませんか?そんなサラリーマンに希望を持たせてくれる1冊です。
最後に
この記事では『Kindle Unlimited読み放題対象の良書』を50冊紹介しました。
正直、まだまだ紹介しきれないおすすめ本がたくさんあります。
これだけ素晴らしい本が月額980円で読めるなんて、読書好きには本当にたまらないサブスクです。
読書を通して得た物語や知識は、きっと人生の充実度を上げてくれることでしょう。
この機会に是非、Kindle Unlimitedに登録して、読書という最高の趣味を楽しんでください。